
Feature 09.
転がる”水玉”。
フッ素フリー。
超撥水と高耐久を実現したハイペック撥水剤
雨の多い季節。
ワーカー達にとって、服や靴を水・泥汚れから守ってくれる「防水スプレー」は強い味方。
TryAntより発売する撥水剤 No.TU-100 『HAJIKU』。
こちらは、そこいらの防水スプレーとは格が違う。

軍需化での使用を想定し開発。
その高い撥水力と耐久性が認められ、自衛隊でも正式採用されている超撥水剤「uchiko」とコラボレーション。
ワークやアウトドアの現場で、より手軽に使いやすい仕様にカスタマイズしました。

これまで、市場にある多くの防水スプレーの原料には、”フッ素” が使用されてきました。
撥水・撥油効果と、安価である事が特徴で、フライパンのテフロン加工でもお馴染みの物質です。
しかし近年、そのフッ素は人体に悪影響をもたらす事が判明。
使用に規制がかかる事となったのです。
HAJIKU の原料は「フッ素フリー」。
身体への有毒性はありません。
主成分となるのはシリコン樹脂。
今までのシリコン系防水スプレーは、撥水と高耐久、両方を兼ね備えた製品は無いとされてきました。
そんな中、あらゆる過酷な環境下でも使用出来るべく開発された『超撥水剤』。
例えば水を吸い取りやすいティッシュでも、スプレーを塗布すれば水は吸収されず、瞬時に”水玉”に変わり、転がり落ちるのです。

撥水剤は施工した際、素地の表面に「撥水基」と呼ばれる”毛”のようなものが出来ます。
この撥水基が立ち、水を支えることで、水は ”水玉” に変わります。
撥水基の強さ・立ち方によりその性能は変化しますが、HAJIKUは非常に強い撥水基が美しく立ち並ぶのです。
また撥水基は、浸透圧によって一時的に寝てしまい、その効果がなくなり浸水を許しますが、逆にその特性が素地の洗濯を可能とし、清潔を保つ事ができるのです。

ゴアテックス等の透湿性がある生地に施工 した場合には、通気性をほとんど邪魔しないという実験結果も証明されており、これら特性が自衛隊に愛用されている理由の一つです。

高い耐久性にも注目。
それは、約20回の洗濯でも撥水効果が持続するという実験結果で証明されています。
ー
人体・地球環境に有害なフッ素を使用せず、定着率と持続性に特化したハイスペックの超撥水剤。
雨の日の作業、アウトドア、スポーツなど、日常様々なシーンで、お気に入りのウェアやシューズにお試しください。
そして驚いてください、腕・肩・つま先からコロコロと転がり落ちる”水玉”に。
